おつまみ講座 ビールのお供にぴったり!じゃがいものおつまみ12選!

ビールのお供にぴったり!じゃがいものおつまみ12選!

じゃがいもは、その無骨な見た目に反して、ほんのり甘い味わいや、ほっくりとした食感がたまらない食材です。揚げても蒸しても焼いても、特有のホクホク感が失われず、しっかりとボリュームを感じられます。 主役にも脇役にも回れるところが、じゃがいもの何よりの魅力といえるでしょう。

そんなじゃがいもは、ビールとも相性ばっちりです! この記事では、ビールにぴったりのじゃがいもレシピを12選ご紹介していきます。多様なおつまみを楽しんでください。

ベルジャンホワイトに合うじゃがいものおつまみ

白~淡い黄色の果肉を持つじゃがいもは、似た色のベルジャンホワイトと合わせやすい野菜といえます。ともにやさしい味わいも相性がよく、とくに難しく考えずともおいしくいただけるペアリングです。中でもとくにおすすめの4品をご紹介します。

新じゃがのレモンクリーム添え

image

コロコロと小ぶりな姿がかわいらしい新じゃがは、じゃがいものほっくり感を存分に味わえます。しっかりと火を通すだけで、立派なおつまみに! お好みでレモンが爽やかに香るクリームチーズを付けて、いただいてください。

  • 新じゃがいも (小) 約6個
  • 塩・こしょう 少々
  • サラダ油 少々
  • レモンサラサラだれ 大さじ1と1/2
  • クリームチーズ 40g
  • 玉ねぎ 1個(200g)
  • ポッカレモン100 大さじ4
  • しょうゆ 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2強
  • サラダ油 小さじ1

詳しいレシピはこちら>>新じゃがのレモンクリーム添え

じゃがいもとえのき茸のレモン明太和え

image

細切りにしたじゃがいも、えのき茸、マヨネーズと真っ白でまろやかなレシピには、やさしいベルジャンホワイトを合わせましょう。時々ピリっと主張する明太子が、よいアクセントとなっています。 じゃがいもはシャキッとした歯ごたえを残すよう、サッと短時間で茹でるのがポイントです。

  • じゃがいも 160g
  • えのき茸 60g
  • 酒 小さじ1
  • 塩 小さじ1/2
  • 明太子 (ペースト) 30g
  • 万能ねぎ (小口切り) 1本分
  • ポッカレモン100 大さじ1
  • マヨネーズ 大さじ1と1/2
  • みりん 大さじ½

詳しいレシピはこちら>>じゃがいもとえのき茸のレモン明太和え

ポテトのタラモサラダ

image

じゃがいものホクホクにたらこのツブツブが映えるタラモサラダは、ギリシャで生まれた地中海家庭料理です。同じくヨーロッパ発祥のベルジャンホワイトとマッチします。 レモンが加わることで、意外にもさっぱりとした味わいです。

  • じゃがいも 4個
  • たらこ 50g
  • 青ねぎ 適量
  • ポッカレモン100 大さじ1
  • オリーブ油 大さじ1
  • 砂糖 適量
  • こしょう 適量
  • しょうゆ 小さじ1

詳しいレシピはこちら>>ポテトのタラモサラダ

ベビーホタテとじゃがいものレモンバター炒め

image

ローズマリーとレモンバターがオシャレに香るレシピです。ホタテの旨味とじゃがいもの穏やかな甘さを一緒に口に入れると、やさしい気持ちになれるでしょう。 ベルジャンホワイトのほか、シャンパンとも好相性です。

  • ベビーホタテ (生食用) 12個
  • じゃがいも 小2個(200g)
  • 油 小さじ2
  • ローズマリー 1~2枝
  • 塩・黒こしょう 各適量
  • ポッカレモン100 小さじ2
  • バター 10g
  • サラダ菜 2枚

詳しいレシピはこちら>>ベビーホタテとじゃがいものレモンバター炒め

ペールエールに合うじゃがいものおつまみ

しっかりと香り立つペールエールに合わせるじゃがいも料理は、やはり香味強めのものがおすすめです。ハーブやオイルを使用したレシピが好適でしょう。

ポテトフライ

image

ビールのおつまみとして定番のポテトフライは、ほどよい塩気が後を引きます。ホップの香り豊かなペールエールと合わせたら、次々と手が伸びてしまうおいしさです。 お好みで、ケチャップやマスタード、マヨネーズを添えてもよいですね。

  • じゃがいも 3個(約300g)
  • 揚げ油 適量
  • レモンのおかげ ウレシオ 小さじ1/2(3g)

詳しいレシピはこちら>>ポテトフライ

じゃがいものオーブン焼き レモンミント風味

image

こんがりとしたじゃがいものオーブン焼きは、清涼感あふれるミントの香りが暑い夏にぴったりです。ほっくりとした食感のじゃがいもを、ビールでグッと流し込めば、至福の時間を過ごせるでしょう。 熱々はもちろん、時間をおいて味がなじんだ状態もおすすめです。

  • じゃがいも 中2個
  • ポッカレモン有機 シチリア産ストレート果汁 大さじ2
  • ミントの葉 10枚
  • 塩 小さじ1/3
  • 黒こしょう 適量

詳しいレシピはこちら>>じゃがいものオーブン焼き レモンミント風味

新じゃがのアンチョビレモン炒め

image

アンチョビの濃厚な塩味がじゃがいもに絡み、まさにビールが飲みたくなる1品です。旨味が凝縮された味わいは、芳醇なペールエールの香りにも一切引けを取りません。 バターを染み込ませたバゲットと、とことん濃厚に攻めるのもよいでしょう。

  • 新じゃがいも 2個
  • にんにく 1かけ
  • アンチョビ 15g
  • オリーブ油 大さじ1
  • 塩とレモンとオリーブオイル 大さじ1
  • ローズマリー 1本
  • レモン (くし切り) 適量

詳しいレシピはこちら>>新じゃがのアンチョビレモン炒め

蒸し野菜のグリーンレモンソース

image

じゃがいもやにんじんなどの根菜は、蒸すことで甘みが増します。レモン果汁を主にしたソースをかけると、さらに野菜の甘みが引き立つでしょう。 少しぬるめのペールエールと共にいただいてみてください。

  • 季節の野菜 (じゃがいも、にんじん、いんげんなど) 300g
  • アンチョビ 2枚
  • たまねぎ 中1/4個
  • イタリアンパセリ 2~3枝
  • ポッカレモン有機 シチリア産ストレート果汁 大さじ2
  • オリーブオイル 大さじ1

詳しいレシピはこちら>>蒸し野菜のグリーンレモンソース

IPAに合うじゃがいものおつまみ

ホップの苦みがきいたIPAには、じゃがいもの甘さを最大限引き出したレシピを合わせましょう。また、油ものとも相性がよいです。 IPAにぴったりのじゃがいも料理は、どんなものでしょうか?

野菜チップスのさつまいもディップ

image

カリッと揚げた野菜を、まろやかな甘みが広がるディップに付けていただくレシピです。苦みの強いIPAと共に味わうことで、野菜本来の甘みが際立ちます。 普段は躊躇してしまう揚げ物も、軽い食感の野菜なら罪悪感なくいただけるのではないでしょうか。

  • さつまいも 30g
  • れんこん 30g
  • じゃがいも 30g
  • かぼちゃ (種なし) 30g
  • 揚げ油 適量
  • じっくりコトコト やさいがおいしい【さつまいもポタージュ】 1袋
  • お湯 50ml

詳しいレシピはこちら>>野菜チップスのさつまいもディップ

スタウトに合うじゃがいものおつまみ

黒色麦芽を使用したスタウトは、見た目のとおりコーヒーのようなコク深さを特徴に持ちます。そのため、香味の強いじゃがいもレシピと合わせるのがおすすめです。 スタウトはロンドンのパブ生まれなので、オシャレな料理との組み合わせも素敵ですね!

ポテトギャレット グレフルクリーム添え

image

細~い千切りじゃがいもを焼き固めたガレットは、なんとも言えない香ばしさと独特な食感が特徴です。グレープフルーツが香るクリームチーズと合わせていただけば、スタウトの濃厚な味わいにも負けないでしょう。 カントリー気分でフライパンのままサーブするのがおすすめです。

  • じゃがいも (男爵系) 2個(200g)
  • 塩 小さじ1/4
  • 黒こしょう 適量
  • オリーブオイル 大さじ3
  • クリームチーズ 50g
  • お酒にプラス グレープフルーツ 大さじ2
  • イタリアンパセリ (飾り用) 適宜

詳しいレシピはこちら>>ポテトギャレット グレフルクリーム添え

ヴァイツェンに合うじゃがいものおつまみ

甘い香りで飲みやすいヴァイツェン。すっきりとした飲み口なので、コクのある料理やボリュームレシピとも好相性です。 ヴァイツェンに合うじゃがいも料理を見てみましょう。

レモンチーズフォンデュ

image

濃厚なチーズフォンデュを、レモンの香りで爽やかに。トロトロのチーズが具材に絡まり、お腹も心も満たしてくれます。 豊かな泡を持つヴァイツェンと共に楽しみましょう。

  • ピザ用チーズ 200g
  • 塩とレモンとオリーブオイル 大さじ2
  • 片栗粉 小さじ1
  • 白ワイン 50ml
  • バゲット 1/2本
  • ウインナー 6本
  • じゃがいも 1個
  • ブロッコリー 1/2株

詳しいレシピはこちら>>レモンチーズフォンデュ

まとめ

いかがでしたか? 食卓にも頻繁に登場するじゃがいもを、ビールのお供として多彩にアレンジしました。

じゃがいもは、調理によっては食感や味わいも異なるので、ビアスタイルに合わせて装うのが得意な食材といえます。 さまざまなレシピにチャレンジし、ビールとじゃがいものマリアージュをお楽しみくださいね。

多様なビアスタイルを楽しむならHOPPIN’ GARAGEで!

HOPPIN’ GARAGE(ホッピングガレージ)では、誰かの「人生ストーリー」をもとに、オリジナルのクラフトビールを提供しています。

魅力的な人々の人生ストーリーをもとに多様性あふれるクラフトビールを生み出し、そのストーリーを味わいながら飲むという、これまでにないクラフトビールの楽しみ方をお届けします。

HOPPIN’ GARAGEのクラフトビールは種類が豊富で、工夫次第でさまざまな飲み方を楽しめることが魅力の一つです。

ぜひこの機会に、HOPPIN’ GARAGEのクラフトビールを飲んでみてはいかがでしょうか。

クラフトビールが初めての方におすすめ!HOPPIN' GARAGE 5種5本トライアルセット

サッポロビールのクラフトビールブランドであるHOPPIN' GARAGE(ホッピンガレージ)の
バラエティ豊かなクラフトビールがお得に一度にお試しできる5種5本飲み比べセットです。
その時々のオススメ商品を楽しむ事ができます。 価格は3,300円税込・送料込み。

image

※写真はイメージです。(限定醸造ビールの種類やアイテム数、各ビールの本数内訳は時期によって異なります。)

image

参考サイト:HOPPIN' GARAGE 5種5本トライアルセット

クラフトビールが好きな方へのプレゼントにおすすめ!HOPPIN' GARAGE ペアグラス付きギフトセット

サッポロビールのクラフトビールブランドであるHOPPIN' GARAGE(ホッピンガレージ)の
個性豊かな6種類のクラフトビールと可愛いオリジナルペアグラスがセットになったギフトセットです。 価格は3,960円税込・送料込み。

image

※写真はイメージです。(限定醸造ビールの種類やアイテム数、各ビールの本数内訳は時期によって異なります。)

image

参考サイト:!HOPPIN' GARAGE ペアグラス付きギフトセット

このサイトはお酒に関する情報が含まれておりますので、
20歳未満の方は、ご覧いただけません。

This website contains content related to alcohol.
People under 20 years old of age are prohibited to visit this website.

あなたは20歳以上ですか?

Are you 20 years of age or older?

いいえ/NOトップページへBack to main page

Please check it,if you want to skip this step from next time.

※20歳未満未成年の方とデバイスを共用利用している場合は
チェックを入れないようお願い致します。

※Please do not check it, if you share your PC with people under 20 years old of age.