研究日誌 サッポロビールと網走ビール社共創品「レモンサワーブリュー」開発秘話

サッポロビールと網走ビール社共創品「レモンサワーブリュー」開発秘話

こんにちは。サッポロビールの指田です。 今回は、北海道のクラフトブルワリー「網走ビール社」と共創した新商品、レモンサワーブリューをご紹介します。

この商品は、レモン果汁の爽やかな酸味に、隠し味のコリアンダーがほんのり香るアクセントを加えた、軽やかな飲み口が特徴です。
「ビールを飲むにはちょっと重たい。でも、いつものレモンサワーとは違う特別感が欲しい」
そんな気分にぴったりな、ビールでもサワーでもない新しい選択肢として誕生しました。

開発にあたっては、網走ビール社の皆さんにもかなり頭を悩ませていただいたと思います。
今回はその裏側を、インタビュー形式でお届けします!

「レモンサワーブリュー」開発の舞台裏を、網走ビール社の製造部の方に伺いました!

お話を聞いた人

なまえ  

網走ビール(株)工場(製造)開発グループ Aさん

●レモンサワーブリューをつくってくださいと言われた時、率直にどんなことを思いましたか?
―新しい着目点であり様々なところでの可能性を広げることができる案件でした!

●原材料のこだわりのポイントはありますか?
―スパイシーさを求められるコンセプトなのでコリアンダーの風味を損なわないよう粉末のコリアンダーシードを使用しました。また、モルトエキスを使いドライの中に膨らみのある余韻を残しました。


コリアンダーシード


モルトエキス

●製造工程で特に意識したことはありますか?
―レモンの香味、酸味とコリアンダーシードのスパイス感をバランスよく調和させることを意識しました。


網走ビール社の貯酒タンク


網走ビール社の調合槽

●完成した商品の味わいのおすすめポイントを教えてください!
―すっきりとした飲み口とほのかなスパイシーさを醸し出した味わいです。ドライ感満載のお酒に仕上がったと思います。

●最後に、商品を手に取って下さるお客様へ伝えたいことがあれば教えてください!
―すっきりとした味わいで、食前、中、後、問わず、お料理の引き立て役としてお飲み頂けるお酒です!

商品画像

サッポロビール株式会社

指田 祥多(Sashida Shota)

<略歴>

2022年 立命館大学 政策科学部卒業。
同年 サッポロビール株式会社入社。
商品開発に従事。
「Nissy」「東海オンエア」「サウナ」が好き。

このサイトはお酒に関する情報が含まれておりますので、
20歳未満の方は、ご覧いただけません。

This website contains content related to alcohol.
People under 20 years old of age are prohibited to visit this website.

あなたは20歳以上ですか?

Are you 20 years of age or older?

いいえ/NOトップページへBack to main page

Please check it,if you want to skip this step from next time.

※20歳未満未成年の方とデバイスを共用利用している場合は
チェックを入れないようお願い致します。

※Please do not check it, if you share your PC with people under 20 years old of age.