おつまみ講座 ビールのお供にぴったり!いか・たこのおつまみ9選!

ビールのお供にぴったり!いか・たこのおつまみ9選!

「いか」と「たこ」は、コリコリとした食感がクセになる食材です。生食で、炒めて、茹でて…とさまざまな調理法で楽しめ、あらゆるシーンで活躍します。ほんのりと甘さも感じられ、老若男女問わず好きな方が多い食材でもあるでしょう。

本記事では、そんな「いか」「たこ」を使ったおつまみレシピを9つご紹介していきます!いずれも、ビールのお供として好適なものばかりです。ぜひ、お気に入りの1品を見つけてみてください。

ベルジャンホワイトに合ういか・たこのおつまみ

オレンジピールやハーブの香りが爽やかなベルジャンホワイトには、優しい味わいや、さっぱりとした風味のいか・たこ料理が合います。 柔らかなベルジャンホワイトにぴったりのいか・たこのおつまみレシピを3つご紹介しましょう。

いかときのこのレモンしょうゆ炒め

image

いかとバターの旨味がビールによく合います。食感の異なる2種のきのこがよいアクセントです。ビール以外に、日本酒や焼酎とのペアリングも楽しめます。 お好みに合わせて、七味唐辛子を散らしてください。

  • いか 2杯
  • エリンギ 1パック(100g)
  • しめじ 1パック(100g)
  • バター 大さじ1
  • ポッカレモン100 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ1

(引用元)詳しいレシピはこちら:いかときのこのレモンしょうゆ炒め

たこの味噌レモネーズ和え

image

こっくりとした味噌とさっぱりとしたレモンが、不思議とマヨネーズにマッチします。たこのコリコリとした歯ごたえで、食べ応えも充分です! ベルジャンホワイトとカラーで合わせたペアリングをお楽しみください。

  • たこ (蒸し、またはボイル) 約70g
  • きゅうり 1/2本
  • 味噌レモネーズ 大さじ2~3
  • マヨネーズ 100g
  • ポッカレモン100
  • 大さじ1 味噌 大さじ1

(引用元)詳しいレシピはこちら:たこの味噌レモネーズ和え

たこのレモンマリネ

image

薄くそぎ切りにしたたこに、ポッカレモンとオリーブオイルがしっかりと染み込んだ1品です。倍量で作る際なども、塩と砂糖は5:4の割合を守りましょう。 ベルジャンホワイトといただくと、爽快な後味です。

  • たこ (茹で・または蒸した物) 250g
  • こしょう 適量
  • ポッカレモン100 大さじ2
  • オリーブオイル 適量
  • 塩 10g
  • 砂糖 8g

(引用元)詳しいレシピはこちら:たこのレモンマリネ

ペールエールに合ういか・たこのおつまみ

ふくよかな香りを持ちながらも、すっきりとした後味のペールエール。いかやたこのレシピの中でもとくにしっかりと香る料理を合わせてあげるとよいでしょう。 リッチな気分を味わえますよ。

たこのレモン明太マヨネーズ和え

image

辛子明太子のツブツブ食感と辛味がポイントとなっています。レモンをわずかにきかせて爽やかに。 時短料理なので、今すぐビールを飲みたい!というときにもサッと作れて便利です。

  • ゆでたこ 200g
  • 貝割れ大根 適量
  • 辛子明太子 50g
  • ポッカレモン100 小さじ2
  • マヨネーズ 大さじ1

(引用元)詳しいレシピはこちら:たこのレモン明太マヨネーズ和え

たこのアヒージョ

image

にんにくの風味が食欲をそそるアヒージョは、ペールエールとバゲットを添えていただきたい1品。たかのつめと黒こしょうをしっかりきかせて、大人な味に仕上げてください。 ペールエールのほか、スパークリングワインともおいしくいただけます。

  • たこ (蒸しまたはボイル) 200g
  • にんにく 4片
  • オリーブ油 100ml
  • たかのつめ 1本
  • 塩 小さじ1/2
  • 黒こしょう 適量
  • ポッカレモン100 小さじ2
  • パセリ (みじん切り) 適量

(引用元)詳しいレシピはこちら:たこのアヒージョ

たこのサラダ レモン風味

image

鮮やかで見た目にも嬉しいサラダです。 セロリ独特の香りと味がアクセントとなるレシピなので、セロリは思い切って大き目にカットしましょう。ペールエールの芳醇な香りにマッチします。

  • ゆでだこ 100g
  • にんじん 1/4本
  • セロリ 1/3本
  • ポッカレモン有機 シチリア産ストレート果汁 小さじ2
  • 塩 適量
  • こしょう 適量
  • オリーブオイル 大さじ1

(引用元)詳しいレシピはこちら:たこのサラダ レモン風味

ピルスナーに合ういか・たこのおつまみ

ピルスナーは、快い飲み心地で、喉ごしを楽しめるビールです。油もすっきりと流してくれるので、揚げ物などと合います。 ピルスナーと相性のよい、いか・たこのおつまみをご紹介します。

シチリア風えびといかのフリット

image

フリットとビールの組み合わせは間違いありませんよね!デュラムセモリナ粉を使用することで、カラリとおいしく揚がります。 マヨネーズをつけて食べるのもおすすめですよ。

  • えび 150g
  • いか 150g
  • デュラムセモリナ粉 50g
  • 塩 適量
  • ポッカレモン有機 シチリア産ストレート果汁 大さじ1

(引用元)詳しいレシピはこちら:シチリア風えびといかのフリット

たこのレモンから揚げ

image

たこにしっかりと調味料を揉みこむことが、爽快なのど越しのピルスナーと一緒に味わう際のコツです。ぜひ熱々の内に頬張ってください! 後半は七味マヨネーズで味変するのもよいですね。

  • たこ (茹で・または蒸した物) 300g
  • しょうゆ 大さじ2
  • 日本酒 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • しょうが汁 大さじ1
  • 小麦粉 大さじ3~4
  • 片栗粉 大さじ3~4
  • 揚げ油 適量
  • ポッカレモン100 適量

(引用元)詳しいレシピはこちら:たこのレモンから揚げ

セゾンビールに合ういか・たこのおつまみ

ベルギー生まれのセゾンビールは、柑橘のフルーティーな香りとピリッとスパイシーな香りが調和したビアスタイルです。 比較的ライトな飲み口なので、さまざまな料理と合います。 同じヨーロッパ圏発祥のレシピと合わせるのもおすすめです。

たこときゅうりのカプリ風マリネ

image

たこときゅうりを酢の物にしていただくのもよいですが、たまにはこんな洋風マリネはいかがですか?柑橘系の香りが特徴であるセゾンビールとよくマッチします。 たこもきゅうりも大き目にカットするのがポイントです。

  • たこ (蒸したもの) 150g
  • きゅうり 1本
  • ミニトマト 8個
  • カプリ風レモンドレッシング 適量
  • ポッカレモン100 大さじ3
  • オリーブ油 大さじ1
  • 塩 小さじ1/2
  • 砂糖 小さじ2
  • 黒こしょう 適量

(引用元)詳しいレシピはこちら:たこときゅうりのカプリ風マリネ

まとめ

確かな歯ごたえを持つ「いか」と「たこ」は、噛めば噛むほど旨味が溢れだす食材です。 ビールと一緒にいただくと、しっかりとした満足感を得られます。

色や味付け、発祥国などに合わせてビアスタイルを選ぶもよし、ひたすらご自身の好みのペアリングを探求するもよし、さまざまな組み合わせを楽しんでみてくださいね。

多様なビアスタイルを楽しむならHOPPIN’ GARAGEで!

HOPPIN’ GARAGE(ホッピングガレージ)では、誰かの「人生ストーリー」をもとに、オリジナルのクラフトビールを提供しています。

魅力的な人々の人生ストーリーをもとに多様性あふれるクラフトビールを生み出し、そのストーリーを味わいながら飲むという、これまでにないクラフトビールの楽しみ方をお届けします。

HOPPIN’ GARAGEのクラフトビールは種類が豊富で、工夫次第でさまざまな飲み方を楽しめることが魅力の一つです。

ぜひこの機会に、HOPPIN’ GARAGEのクラフトビールを飲んでみてはいかがでしょうか。

クラフトビールが初めての方におすすめ!HOPPIN' GARAGE 5種5本トライアルセット

サッポロビールのクラフトビールブランドであるHOPPIN' GARAGE(ホッピンガレージ)の
バラエティ豊かなクラフトビールがお得に一度にお試しできる5種5本飲み比べセットです。
その時々のオススメ商品を楽しむ事ができます。 価格は3,300円税込・送料込み。

image

※写真はイメージです。(限定醸造ビールの種類やアイテム数、各ビールの本数内訳は時期によって異なります。)

image

参考サイト:HOPPIN' GARAGE 5種5本トライアルセット

クラフトビールが好きな方へのプレゼントにおすすめ!HOPPIN' GARAGE ペアグラス付きギフトセット

サッポロビールのクラフトビールブランドであるHOPPIN' GARAGE(ホッピンガレージ)の
個性豊かな6種類のクラフトビールと可愛いオリジナルペアグラスがセットになったギフトセットです。 価格は3,960円税込・送料込み。

image

※写真はイメージです。(限定醸造ビールの種類やアイテム数、各ビールの本数内訳は時期によって異なります。)

image

参考サイト:!HOPPIN' GARAGE ペアグラス付きギフトセット

このサイトはお酒に関する情報が含まれておりますので、
20歳未満の方は、ご覧いただけません。

This website contains content related to alcohol.
People under 20 years old of age are prohibited to visit this website.

あなたは20歳以上ですか?

Are you 20 years of age or older?

いいえ/NOトップページへBack to main page

Please check it,if you want to skip this step from next time.

※20歳未満未成年の方とデバイスを共用利用している場合は
チェックを入れないようお願い致します。

※Please do not check it, if you share your PC with people under 20 years old of age.