おつまみ講座 サッポロビールのIPA(アイピーエー)!しっかりとした苦みと柑橘の香り際立つ「ホッピンIPA」をより美味しく楽しめるおつまみ20選

サッポロビールのIPA(アイピーエー)!しっかりとした苦みと柑橘の香り際立つ「ホッピンIPA」をより美味しく楽しめるおつまみ20選

HOPPIN' GARAGEから満を持して登場した「ホッピンIPA」は、柑橘の香り際立つHOPPIN’ GARAGE流の王道IPAです。 デビューして間もないですが、全国各地のクラフトビールを審査する国内最大級の品評会「ジャパン・グレートビア・アワーズ2024」のアメリカンスタイル・ペールエール部門で、なんと、いきなりの「銀賞」を受賞しました。濃厚感のある食事スパイスなど香りの強い食材との相性がピッタリです!お好みのおつまみと「ホッピンIPA」のペアリングをお楽しみください。

ポテトサラダ

基本のポテトサラダ。ホッピンIPAの苦みをやわらかく包み込みます。

image

  • じゃがいも 100g(2/3個)
  • たまねぎ 30g(1/8個)
  • きゅうり 30g(1/3本)
  • 塩 1g
  • ポッカレモン100 15g(大さじ1)
  • マヨネーズ 20g(大さじ1と3/4)
  • ホワイトペッパー 少々

(引用元)詳しいレシピはこちら:ポテトサラダ

シチリア風オレンジのサラダ

オレンジにタマネギのピリッと感がくわわる前菜。ジューシーなホッピンIPAとともに。

image

  • オレンジ 2個
  • 赤玉ねぎ 1/2個
  • 黒オリーブ 適量
  • イタリアンパセリ 2枝
  • 唐辛子 少々
  • ポッカレモン有機 シチリア産ストレート果汁 15ml
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 塩 ふたつまみ
  • こしょう 適量

(引用元)詳しいレシピはこちら:シチリア風オレンジのサラダ

ほうれん草のキッシュ

グリーン感のあるほうれん草。グリーンの缶のホッピンIPAと合わせて。

image

  • ほうれん草 2株
  • たまねぎ 1/4個
  • ぶなしめじ 1/4パック
  • にんじん 1/4本
  • ベーコン 2枚
  • 油 小さじ2
  • ポッカレモン100 大さじ1
  • 冷凍パイシート 2枚
  • 【A】 牛乳 100ml
  • 【A】 卵 2個
  • 【A】 粉チーズ 大さじ1
  • 塩・こしょう 適量

(引用元)詳しいレシピはこちら:ほうれん草のキッシュ

ホタテとアスパラの減塩サラダ エスカベッシュ風

白ワインが隠し味のサラダ。フラノクイーンからくる白ワイン風味ともマッチします。

image

  • ホタテ (貝柱) 80g
  • こしょう 少々
  • 薄力粉 適宜
  • アスパラガス 2本
  • キャベツ 80g
  • ポッカレモン100 40ml
  • 白ワイン 80ml
  • オリーブオイル 大さじ2
  • にんにく 1片
  • 塩 0.5g

(引用元)詳しいレシピはこちら:ホタテとアスパラの減塩サラダ エスカベッシュ風

グレープフルーツのレモンマリネサラダ

意外なグレープフルーツのサラダ。ホッピンIPAの柑橘感と合います。

image

  • グレープフルーツ 2個
  • 【A】 ポッカレモン100 100ml
  • 【A】 塩 少々
  • 【A】 はちみつ 大さじ3
  • 【A】 オリーブ油 大さじ1

(引用元)詳しいレシピはこちら:グレープフルーツのレモンマリネサラダ

焼きトマト

いつもはサラダで食べるトマト、熱をかけたコクのある味わいがホッピンIPAにも合います。

image

  • トマト (大玉) 2個
  • にんにく 1片
  • ポッカレモン100 大さじ1
  • オリーブオイル 大さじ2
  • ブラックペッパー 少々

(引用元)詳しいレシピはこちら:焼きトマト

アボカドチーズ

チーズとアボカドのオイリーな味わいをホッピンIPAの柑橘香がスッキリとさせてくれます。 image

  • アボカド 1個
  • とろけるチーズ 50g
  • ポッカレモン100 大さじ1
  • ブラックペッパー 少々

(引用元)詳しいレシピはこちら:アボカドチーズ

いろいろきのこのガーリックソテー

ガーリックの香りとホッピンIPAの柑橘香のハーモニーをお楽しみください。 image

  • エリンギ 1パック(100g)
  • まいたけ 1パック(100g)
  • ブナシメジ 1パック(100g)
  • ブナピー 1パック(100g)
  • オリーブオイル 大さじ2
  • ポッカレモン100 大さじ1
  • にんにく (大) 1片
  • 塩 小さじ2/3
  • こしょう 少々
  • パセリ 少々

(引用元)詳しいレシピはこちら:いろいろきのこのガーリックソテー

ポテトギャレット グレフルクリーム添え

ポテトの香ばしい香りと酸味の聞いたチーズの味をホッピンIPAが調和してくれます。 image

  • じゃがいも (男爵系) 2個(200g)
  • 塩 小さじ1/4
  • 黒こしょう 適量
  • オリーブオイル 大さじ3
  • クリームチーズ 50g
  • お酒にプラス グレープフルーツ 大さじ2
  • イタリアンパセリ (飾り用) 適宜

(引用元)詳しいレシピはこちら:ポテトギャレット グレフルクリーム添え

たこのレモンから揚げ

ホッピンIPAの柑橘香の余韻でたこの唐揚げがどんどん食べたくなります。 image

  • たこ (茹で・または蒸した物) 300g
  • しょうゆ 大さじ2
  • 日本酒 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • しょうが汁 大さじ1
  • 小麦粉 大さじ3~4
  • 片栗粉 大さじ3~4
  • 揚げ油 適量
  • ポッカレモン100 適量

(引用元)詳しいレシピはこちら:たこのレモンから揚げ

カキの粉チーズソテー

冬に美味しいカキ。チーズとの濃厚な組み合わせをホッピンIPAの苦味と香りが包み込みます。 image

  • カキ (むき身) 12個
  • 塩・こしょう 適量
  • 小麦粉 適量
  • バター 大さじ1
  • パン粉 1/2カップ
  • 粉チーズ 大さじ2
  • パセリ (みじん切り) 適量
  • ポッカレモン100 (目安:大さじ2) 適量

(引用元)詳しいレシピはこちら:カキの粉チーズソテー

レモンチーズフォンデュ

チーズの濃厚感とほんのりレモン風味の味わえるチーズフォンデュ。ホッピンIPAの柑橘感と苦味でお口をリセットすると、どんどん進みそうです。

image

  • ピザ用チーズ 200g
  • 【A】 塩とレモンとオリーブオイル 大さじ2
  • 【A】 片栗粉 小さじ1
  • 【A】 白ワイン 50ml
  • バゲット 1/2本
  • ウインナー 6本
  • じゃがいも 1個
  • ブロッコリー 1/2株

(引用元)詳しいレシピはこちら:レモンチーズフォンデュ

ポークブラウンシチュー

濃厚なブラウンシチューの口休めにホッピンIPAの風味が絶妙にマッチ。 image

  • 豚ロース肉 300g
  • じゃがいも 2個
  • たまねぎ 2個
  • にんじん 1本
  • ブロッコリー 1/2株
  • サンスウィートプルーン (実) 4粒(約40g)
  • サンスウィートプルーン100% 160ml
  • ビーフシチューの素 (122g) 1箱
  • 塩 適宜
  • こしょう 適宜
  • サラダ油 適宜

(引用元)詳しいレシピはこちら:ポークブラウンシチュー

チキンのディアブロ風

にんにくとハーブにホッピンIPAの風味をぶつけてみましょう。

image

  • 鶏もも肉 300g
  • 【A】 ポッカレモン100 大さじ1
  • 【A】 オリーブオイル 大さじ1
  • 【A】 すりおろしにんにく 小さじ1
  • 【A】 ハーブソルト 小さじ1/2
  • サラダ油 小さじ1
  • 【添え物】 ブロッコリー (ゆで) 50g
  • 【添え物】 ミニトマト 1個

(引用元)詳しいレシピはこちら:チキンのディアブロ風

うさぎのクリームピザ

たまにはかわいい系? のせるキャラはご自分で工夫してみては?

image

  • じっくりコトコト【濃厚クラムポタージュ】 1袋
  • 牛乳 150ml
  • ピザ生地 2枚
  • ピーマン 1個
  • パプリカ 1/4個
  • ピザ用チーズ 60g
  • ゆで卵 3個
  • ハム・焼き海苔など 適量

(引用元)詳しいレシピはこちら:うさぎのクリームピザ

パーネ クンサートゥ

アンチョビのアックセントの効いた塩味にホッピンIPAを合わせてみましょう。

image

  • フランスパン 1/2本
  • トマト 中1個
  • チーズ 30g
  • オレガノ 大1
  • アンチョビ 2~3枚
  • オリーブオイル 15ml
  • ポッカレモン有機 シチリア産ストレート果汁 20ml
  • 塩 適量

(引用元)詳しいレシピはこちら:パーネ クンサートゥ

きのことクラムのチーズリゾット

ホッピンIPAの苦味と香りがチーズの濃厚な味を上手くまとめてくれます。 image

  • じっくりコトコト【濃厚クラムポタージュ】 1袋
  • きのこ (ぶなしめじ・えのきだけなど) 50g
  • オリーブ油 小さじ2
  • ご飯 100g
  • 水 150ml
  • 粉チーズ 小さじ2

(引用元)詳しいレシピはこちら:きのことクラムのチーズリゾット

アンチョビとほうれん草のパスタ

ホッピンIPAがアンチョビの塩味を上手く調和してくれます。 image

  • スパゲッティ 250g
  • ほうれん草 1束
  • アンチョビ (みじん切り) 30g
  • こしょう 適量
  • 松の実 (から煎りする) 大さじ3
  • ポッカレモン100 大さじ4
  • 【A】 にんにく (みじん切り) 1かけ
  • 【A】 赤唐辛子 (種をとって輪切り) 1本
  • 【A】 オリーブ油 大さじ3

(引用元)詳しいレシピはこちら:アンチョビとほうれん草のパスタ

牛肉と野菜のシチューボルシチ風

ビーツの独特の風味にホッピンIPAの風味を合わせて。

image

  • 牛肩肉 (塊) 200g
  • ビーツ (缶詰) 120g
  • キャベツ 200g
  • じゃがいも 100g
  • にんじん 80g
  • 玉ねぎ 50g
  • サンスウィートプルーン (実) 80g
  • ブイヨン (固形スープ2個を湯10カップで溶く)
  • トマトピューレ 大さじ4
  • ポッカレモン100 大さじ1
  • 塩・こしょう 少々
  • 砂糖 少々
  • 小麦粉 大さじ1弱
  • 生クリーム 1/2カップ
  • ポッカレモン100 大さじ2/3

(引用元)詳しいレシピはこちら:牛肉と野菜のシチューボルシチ風

肉だんご入りレモンピェンロー鍋

うまみが凝縮されるピェンローをフルーティなホッピンIPAと合わせて。

image

  • 豚バラ薄切り肉 300g
  • 鶏ひき肉 200g
  • 白菜 1/2株
  • 干ししいたけ 8個
  • 春雨 60g
  • ごま油 大さじ2
  • 【A】 しょうがのみじん切り 大さじ1/2
  • 【A】 卵 1/2個
  • 【A】 酒 大さじ2
  • 【A】 塩 小さじ1/3
  • 【A】 こしょう 少々
  • 塩 適量
  • 一味唐辛子 適量
  • ポッカレモン100 適量

(引用元)詳しいレシピはこちら:肉だんご入りレモンピェンロー鍋

商品画像

ホッピンIPA

しっかりとした苦みと柑橘の際立つ香りIPA

HOPPIN' GARAGEからIPAがついに登場!! アメリカ産ホップと日本産ホップ(※)が出会った、柑橘の香り際立つHOPPIN’ GARAGE流の王道IPA。 香気成分を凝縮した鮮烈なシトラスの香りをもつ「シトラクライオホップ(※)」と、甘さと爽やかさを併せ持つフルーティーな香りの「カシミアホップ(※)」。ここに令和に新しく誕生した日本産ホップ、柑橘のフレッシュな香りが特徴の「フラノクイーン(※)」を加えました。HOPPIN' GARAGEとして最大のホップ量を使いながら、絶妙なバランスを追求した、しっかりとしたホップの香りと苦みが特徴のIPAです。 ※それぞれ一部使用

商品画像

サッポロビール株式会社

蛸井 潔(Kiyoshi TAKOI)

<略歴>

1989年東北大学大学院農学研究科農芸化学専攻課程修了。
同年サッポロビール株式会社入社。
35年の社歴の中で研究部門と商品開発部門のキャリアはほぼ半々。
研究ではビールの泡の研究、大麦・ホップの原料評価、ホップの香りの研究などに取り組み、2011年に東北大学で博士(農学)を取得。
商品開発ではホワイトベルグ、ホッピンラガー、映画の余韻など多数の商品を開発。
2023年より価値創造フロンティア研究所シニアフェロー

このサイトはお酒に関する情報が含まれておりますので、
20歳未満の方は、ご覧いただけません。

This website contains content related to alcohol.
People under 20 years old of age are prohibited to visit this website.

あなたは20歳以上ですか?

Are you 20 years of age or older?

いいえ/NOトップページへBack to main page

Please check it,if you want to skip this step from next time.

※20歳未満未成年の方とデバイスを共用利用している場合は
チェックを入れないようお願い致します。

※Please do not check it, if you share your PC with people under 20 years old of age.