おつまみ講座 ビールのお供にぴったり!サーモンのおつまみ18選!

ビールのお供にぴったり!サーモンのおつまみ18選!

サーモンは、上質な脂が載った、味の濃い魚です。生でも加熱してもしっかりと旨味を感じられるので、選り好んで食べる方も多いでしょう。 DHA・EPAといったオメガ3脂肪酸を含有しているため、免疫向上や疲労回復にも一役買ってくれます。

本記事では、ビールと一緒にいただくとより魅力を増すサーモンレシピを選りすぐりました!ビアスタイルごとにおすすめのレシピをご紹介しているので、ご自身の嗜好と照らし合わせながらお読みください。

ベルジャンホワイトに合うサーモンのおつまみ

苦みが少なく非常に飲みやすいベルジャンホワイトは、魚料理とのペアリングがとくにおすすめです。サーモンも例に漏れず、おいしくいただけます。なかでも、生のサーモンとの相性は最高です! それでは早速見ていきましょう。

生サーモン&ゆずこしょうレモンソース

image

トロッとした生サーモンに、やまいものシャキネバ感がクセになります。柚子胡椒をピリリときかせれば、ビールのお供にぴったりです!白ワインやレモンサワーにも合います。 簡単なのにしっかりおいしい、楽ちんレシピです。

  • サーモン (生食用) 300g
  • やまいも 長さ10cm
  • ポッカレモン100 大さじ2
  • 柚子胡椒 小さじ2/3
  • オリーブ油 大さじ2

詳しいレシピはこちら>>生サーモン&ゆずこしょうレモンソース

生サーモンのナッツレモン味噌和え

image

お味噌の香ばしさと、松の実の独特な風味が、和なおつまみに仕上げます。作り方はいたって簡単で、切って、混ぜて、かけるだけ! すっきりとしたベルジャンホワイトと、じっくり味わうのがおすすめです。

  • サーモン (生食用) 300g
  • ポッカレモン100 大さじ1と1/2
  • 味噌 大さじ1/2
  • ごま油 大さじ1と1/2
  • 松の実 大さじ2
  • イタリアンパセリ 適量

詳しいレシピはこちら>>生サーモンのナッツレモン味噌和え

生サーモンのしおレモンソース和え

image

お刺身を洋風にいただきたいなら、こんなシンプルなレシピはいかがですか? ごま油の風味と紫玉ねぎの爽やかな甘さが、ベルジャンホワイトによく合います。そのほか、苦みの強いビールと合わせたい場合は、さらに黒こしょうやマヨネーズをプラスしてみてください。

  • サーモン (生食用) 300g
  • 紫たまねぎ 1/4個
  • ポッカレモン100 大さじ1
  • 岩塩 (または塩) 小さじ2/3
  • ごま油 大さじ2
  • こしょう 適量

詳しいレシピはこちら>>生サーモンのしおレモンソース和え

生サーモン&レモンわさびソース

image

生サーモンも、いつものお醤油ではなくオリーブオイルとレモンに替えるだけで、また違った表情を見せてくれます。オリーブオイルとレモンは1:1で使用するのがポイントです。仕上げの青じそはたっぷりとかけてあげましょう。

  • サーモン (生食用) 300g
  • ポッカレモン100 大さじ2
  • わさび 小さじ1/2
  • 塩 小さじ½
  • オリーブ油 大さじ2
  • 青じそ 適量

詳しいレシピはこちら>>生サーモン&レモンわさびソース

生サーモン&山椒レモンソース

image

粉山椒の独特な刺激と香りが後を引く、おつまみレシピです。あらかじめカットされたサーモンを買ってくれば、包丁もまな板も要りません。 お手軽でありながら、きちんとおいしい1品なので、おつまみの定番になるのではないでしょうか。

  • サーモン (生食用) 300g
  • ポッカレモン100 大さじ2
  • うすくちしょうゆ 大さじ1
  • オリーブ油 大さじ2
  • 粉山椒 適量

詳しいレシピはこちら>>生サーモン&山椒レモンソース

生サーモン&レモンマスタードソース

image

ポッカレモンと粒マスタードでしっかりと酸味を感じるレシピは、優しい味わいのベルジャンホワイトとのペアリングがおすすめです。ねっとりとした生サーモンにマスタードの粒々感がたまりません! サニーレタスで巻いて食べてもおいしいですよ。

  • サーモン (生食用) 300g
  • ポッカレモン100 大さじ1と1/2
  • 粒マスタード 大さじ1と½
  • 塩 小さじ1/2
  • 砂糖 小さじ1/2
  • オリーブ油 大さじ2

詳しいレシピはこちら>>生サーモン&レモンマスタードソース

サーモン&レモンマヨソース

image

こんがりソテーされたサーモンがかぐわしいレシピです。ソースにはマヨネーズをたっぷり使っていますが、ポッカレモンが混ざっているため爽やかに味わえます。ソースの香りとグラスに注いだベルジャンホワイトを一緒に楽しみたい1品です。

  • サーモン 4切
  • 塩 適量
  • こしょう 適量
  • オリーブ油 適量
  • にんにく 1/4片
  • マヨネーズ 大さじ2
  • ポッカレモン100 大さじ1
  • こしょう 適量
  • オリーブ油 大さじ1

詳しいレシピはこちら>>サーモン&レモンマヨソース

サーモン&レモントマトソース

image

サーモンのピンクにトマトの赤が色鮮やかな1品。見た目は洋風ですが、ソースにしょうゆが隠れているので、和な香りも漂います。 レモントマトソースは、バゲットはもちろん、お肉や豆腐などとも合う万能ソースです。

  • サーモン 4切
  • 塩 適量
  • こしょう 適量
  • オリーブ油 適量
  • ポッカレモン100 大さじ1/2
  • トマト水煮缶 (カットタイプ) 大さじ3
  • しょうゆ 大さじ1/2
  • オリーブ油 大さじ2

詳しいレシピはこちら>>サーモン&レモントマトソース

スモークサーモンのセビーチェ

image

「セビーチェ」とは、ペルーで生まれた、魚介と野菜のマリネのことです。ディルやライムといったハーブに、タバスコを僅か加えるのがポイント。ハーブの清涼感とタバスコが後味としてほのかに残り、クセになります。 ペルー生まれの料理なので、同じくペルーのビール・クスケーニャと合わせるのもよいでしょう。

  • スモークサーモン 160g
  • たまねぎ 1/4個分
  • ミニトマト 6個
  • ディル 6枝
  • お酒にプラス ライム 大さじ6
  • タバスコ 小さじ1/3
  • 塩 小さじ1/3

詳しいレシピはこちら>>スモークサーモンのセビーチェ

サーモンの香味野菜ごま風味カルパッチョ

image

パンにもご飯にも合うサーモンのカルパッチョ。もちろんビールのおつまみとしても大活躍です! みょうがや大葉などの香味野菜を多く使っているため、真夏の暑い日でもさっぱりといただけます。すりごまをふんだんに入れると、より香りが立ち、食が進みますよ。

  • サーモン (生食用・スライス) 250g
  • みょうが 1本
  • 万能ねぎ 2本
  • 大葉 5枚
  • ポッカレモン100 大さじ1
  • すりごま (白) 大さじ1
  • ごま油 大さじ1
  • しょうゆ 小さじ2
  • 砂糖 ひとつまみ

詳しいレシピはこちら>>サーモンの香味野菜ごま風味カルパッチョ

サーモンのカルパッチョ

image

なめらかなサーモンと抜群の相性を誇るケーパー・薄切り玉ねぎ…おいしくないわけがありません!レモンと水菜の爽やかな風味も相まって、いくらでも食べられてしまいそうです。あっさりとした味わいなので、苦みの少ないビールがおすすめです。

  • サーモン刺身用さく 80g
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 水菜 1株
  • ケーパー 10粒
  • レモン 1/6個
  • 塩とレモンとオリーブオイル 大さじ2

詳しいレシピはこちら>>サーモンのカルパッチョ

ペールエールに合うサーモンのおつまみ

フルーティーなベルジャンホワイトに合うサーモンは、当然ペールエールとの相性もばっちりです! 清らかなペールエールを、しっかりと味の濃いサーモンに合わせると、相乗効果が生まれます。 ペールエールに合うサーモンレシピを5つご用意しました。

生サーモンのレモンごま和え

image

はちみつのまろやかな甘みと風味豊かなすりごまが、サーモンを格上げします。ペールエールと一緒にいただくことで、双方の香りがより引き立ち、至高のおいしさです。 もみのりや大葉を散らしても、おいしくいただけます。

  • サーモン (生食用) 300g
  • ポッカレモン100 大さじ1
  • すりごま 大さじ1
  • はちみつ 小さじ1
  • 塩 小さじ½
  • オリーブ油 大さじ1と1/2
  • ※レシピにははちみつが含まれます。1歳未満の乳児には与えないでください。

詳しいレシピはこちら>>生サーモンのレモンごま和え

生サーモンの磯レモンソース和え

image

青のりの香味がクリアに感じられるレシピです。そんな青のりや香り豊かなペールエールにも負けず、サーモンがしっかりと存在感を示します。無造作にすくって口いっぱいに頬張りたい1品です。

  • サーモン (生食用) 300g
  • ポッカレモン100 大さじ2
  • しょうゆ 大さじ2
  • ごま油 大さじ2
  • 青のり 小さじ1

詳しいレシピはこちら>>生サーモンの磯レモンソース和え

生サーモン&レモンしょうゆソース

image

レモンの酸っぱさがしっかりとあるので、塩分は少しでも、深い味わいです。ビールとのペアリングはもちろん、フルーティーな日本酒と合わせてもおいしくいただけるでしょう。 白いごはんに載せるのもおすすめです。

  • サーモン (生食用) 300g
  • たまねぎ 1/5個
  • ポッカレモン100 大さじ1と½
  • しょうゆ 大さじ1
  • オリーブ油 大さじ1

詳しいレシピはこちら>>生サーモン&レモンしょうゆソース

サーモン&スイートチリレモンソース

image

ケチャップの甘酸っぱさに豆板醤のコク深い辛味が、病みつきになります。アーモンドの食感や香ばしさも良いアクセントに。辛味を残したままグッとビールを流し込むと爽快です!香菜がどうしても苦手…という方は、代わりにバジルやパセリを用いることをおすすめします。

  • サーモン 4切
  • 塩 適量
  • こしょう 適量
  • オリーブ油 適量
  • 小麦粉 適量
  • ポッカレモン100 大さじ1
  • ケチャップ 大さじ2
  • 豆板醤 小さじ1/3
  • ごま油 大さじ1
  • 香菜 4本
  • アーモンド 4粒

詳しいレシピはこちら>>サーモン&スイートチリレモンソース

サーモンのパルメザンチーズカルパッチョ

image

爽やかなカルパッチョにパルメザンーズを加えるだけで、グッとコクが出ます。ディルを散らせば、おもてなし料理としてオシャレな1品に。 ビールに留まらず、シャンパンなどとも好相性なレシピです。

  • サーモン (生食用・スライス) 250g
  • オリーブオイル 大さじ2
  • ポッカレモン100 大さじ1
  • パルメザンチーズ 大さじ1
  • 塩 小さじ1/4
  • あらびきこしょう 適量
  • ディル 適量

詳しいレシピはこちら>>サーモンのパルメザンチーズカルパッチョ

アンバーエールに合うサーモンのおつまみ

カラメルを連想させる香ばしさのアンバーエールには、コクを深めたサーモン料理がよく合います。 色や出身地で合わせたペアリングもおすすめです。

サーモンポキ

image

生サーモンの代表的なレシピの1つともいえる「サーモンポキ」。ハワイ生まれの料理と同じくアメリカが発祥のアンバーエールと一緒にいただくのがおすすめです。 生サーモンとアボカドのとろける食感に、お箸が止まりません。

  • サーモン (生食用) 300g
  • アボカド 1個
  • 新たまねぎ 1/4個
  • にんにく (おろし) 1/2片分
  • ポッカレモン100 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ2
  • ごま油 大さじ2
  • 白ごま 大さじ1

詳しいレシピはこちら>>サーモンポキ

フルーツビールに合うサーモンのおつまみ

その名のとおりフルーツを使用して作られたフルーツビールは、軽やかでみずみずしい風味が特徴です。 デザートのお供としてもぴったりのビールなので、サーモン料理の中でもフルーティーなものと併せてあげるとよいでしょう。

サーモン&レモンマーマレードソース

image

黄金色のサーモンソテーにレモンとマーマレードの甘酸っぱいソースがよく絡みます。マーマレード使用のレシピには、ぜひフルーツビールを合わせてみてください。お互いの味をより一層引き立て合ってくれることでしょう。

  • サーモン 4切
  • 塩 適量
  • こしょう 適量
  • オリーブ油 適量
  • ポッカレモン100 大さじ2
  • マーマレード 大さじ1
  • 塩 小さじ1/2
  • こしょう 適量
  • オリーブ油 大さじ2

詳しいレシピはこちら>>サーモン&レモンマーマレードソース

まとめ

身近な食材であるサーモンも、ほんの少しの工夫を凝らすだけで、ビールとの見事なマリアージュを楽しめます。

今回ご紹介した18種のレシピは、比較的短時間で出来てしまうものばかりなので、気になるものがあったら、ぜひチャレンジしてみてください! 新たなサーモンの魅力に出逢えるはずです。

多様なビアスタイルを楽しむならHOPPIN’ GARAGEで!

HOPPIN’ GARAGE(ホッピングガレージ)では、誰かの「人生ストーリー」をもとに、オリジナルのクラフトビールを提供しています。

魅力的な人々の人生ストーリーをもとに多様性あふれるクラフトビールを生み出し、そのストーリーを味わいながら飲むという、これまでにないクラフトビールの楽しみ方をお届けします。

HOPPIN’ GARAGEのクラフトビールは種類が豊富で、工夫次第でさまざまな飲み方を楽しめることが魅力の一つです。

ぜひこの機会に、HOPPIN’ GARAGEのクラフトビールを飲んでみてはいかがでしょうか。

クラフトビールが初めての方におすすめ!HOPPIN' GARAGE 5種5本トライアルセット

サッポロビールのクラフトビールブランドであるHOPPIN' GARAGE(ホッピンガレージ)の
バラエティ豊かなクラフトビールがお得に一度にお試しできる5種5本飲み比べセットです。
その時々のオススメ商品を楽しむ事ができます。 価格は3,300円税込・送料込み。

image

※写真はイメージです。(限定醸造ビールの種類やアイテム数、各ビールの本数内訳は時期によって異なります。)

image

参考サイト:HOPPIN' GARAGE 5種5本トライアルセット

クラフトビールが好きな方へのプレゼントにおすすめ!HOPPIN' GARAGE ペアグラス付きギフトセット

サッポロビールのクラフトビールブランドであるHOPPIN' GARAGE(ホッピンガレージ)の
個性豊かな6種類のクラフトビールと可愛いオリジナルペアグラスがセットになったギフトセットです。 価格は3,960円税込・送料込み。

image

※写真はイメージです。(限定醸造ビールの種類やアイテム数、各ビールの本数内訳は時期によって異なります。)

image

参考サイト:!HOPPIN' GARAGE ペアグラス付きギフトセット

このサイトはお酒に関する情報が含まれておりますので、
20歳未満の方は、ご覧いただけません。

This website contains content related to alcohol.
People under 20 years old of age are prohibited to visit this website.

あなたは20歳以上ですか?

Are you 20 years of age or older?

いいえ/NOトップページへBack to main page

Please check it,if you want to skip this step from next time.

※20歳未満未成年の方とデバイスを共用利用している場合は
チェックを入れないようお願い致します。

※Please do not check it, if you share your PC with people under 20 years old of age.