
旅で訪れたポルトガルのリスボンは、とにかく坂道が多い。
でも、坂から見下ろすリスボンの美しい街並みと豊かな食文化は、旅の疲れを忘れさせてくれるほどの感動を与えてくれました。
そんな私の思い出を、リスボンの街を彩る「アズレージョ」のデザインと、 リスボンの人々が愛して止まないサクランボリキュール「ジンジーニャ」みたいな、スパイス香るラブリー&ジューシーな味わいで表現しました。
あなたもリスボンの日常を覗いてみませんか?
- フルーツビール(発泡酒)
- 6.0%
-
・チェリー果汁使用
・カラメル麦芽使用
・ポルトガルの伝統的なサクランボリキュール「ジンジーニャ」を思わせる甘く爽やかな味わい。
リスボンの坂道
350ml×24本
リスボンの坂道
350ml×12本
リスボンの坂道 / 350ml×12本
ホッピンおじさんのビール
350ml×12本
ホッピンおじさんのビール / 350ml×12本
リスボンの坂道
350ml×6本
リスボンの坂道 / 350ml×6本
ホッピンおじさんのビール
350ml×6本
ホッピンおじさんのビール / 350ml×6本
人生ストーリーの主人公となった方の
人となりや想いをもっと詳しく知りたい方は…
この人生ストーリーの主人公

スエヒロさん
独自の食いしん坊哲学を持ち、世界の食文化に触れる旅が大好きな東京都在住の会社員。旅先で食べること以外の目的を見出すのが目下の課題。
実際に醸造を担当した
ブリュワーのコメント

成瀬 史子(なるせ ふみこ)
サクランボの甘酸っぱい味をベースに、シナモン、クローブ、アニスといったスパイスの香りをつけました。
アルコール度数も高く、甘みが強くスパイシーな味わいなので、寒い冬にはお好みで砂糖やスパイスを加え、温めて飲むのもいいかも。ホットとアイス、両方でお楽しみください。