わたしはあんこびーる。

忙しなく働く日々の中で、私を癒してくれるのは仕事終わりの一杯。同僚や友達とワイワイ飲むのも良いけれど、仕事帰りのコンビニやスーパーで、その日の気分でクラフトビールを選んで、1人家飲みするのが至高の時間ー。そんな思いが、私がこのビールのアイデアを思いつくことになったきっかけです。


大阪から東京に出てきて、3年が経ちます。大学を卒業し、広告代理店に入社。あれよあれよと言う間に月日が経ち、会社員生活も4年目に突入。息をつくこともままならない日々の中で、大好きなクラフトビールがいつも私の癒しでした。
ビールを家で1人で飲む時間こそが、東京で戦う日々の中で唯一、武装しないありのままの自分な気がします。



あたたかくて優しい、そして少しだけ甘いー。
そんな、癒しの『わたしはあんこびーる。』ぜひお楽しみください。

企画者プロフィール
Ren Hasuda
1993年大阪生まれ。
ビアソムリエ(ベーシック)資格所持。
大学在学中にクラフトビールにハマり、現在はまだ見ぬビールを知るべく世界ビール旅をするほどの大のビール好き。Instagramにビール冒険記を日々投稿中。
■ Instagram:@beerdventure

ブリュワーコメント
蛸井 潔
企画を聞いて、ええっ!? 「ビール」と「あんこ」!? それって、本当に合うの? と思いましたが、合わせてみると、なるほどこれは意外な組み合わせ…。「洋」と「和」の意外なコラボレーション!? これは「令和」の時代の「洋和」のビール!? になるかどうかは責任持てませんが、ちょっとおもしろい味わいになっていると思います。お試しあれ。